こんにちは!大西広大です。
前回、体のバランスを整えるには「股関節」が大事だと説明しました。
では、今日は実際に股関節を正常な位置に戻すためのストレッチをお教えしたいと思います。
今日は股関節が内旋(内股)してる人へのストレッチです。
内旋してる股関節を正常な位置に戻すには?
それには股関節を内旋させる筋肉を柔らかくしなくてはいけません
その筋肉というのが「大腿筋膜張筋」
この大腿筋膜張筋は股関節を内旋させる作用があり、これが過度に緊張すると「内股」になってしまいます
なのでいかに大腿筋膜張筋を緩めるか!
これが重要なポイントになります。
では実際に動画でストレッチをレクチャーしたいと思います!
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=1C58p4Lu7iw&feature=youtu.be” mode=”normal” /]
これは簡単ですね!
ただ、初めはバランスをとるのが難しいかもしれませんが、必ず慣れてきますので頑張って続けてください(*^^*)
※両股関節が内旋してる人は両方。
片側のみが内旋してる人は片側を中心に行ってください。
「体」と「心」元気に♪