こんにちは!大西広大です。
以前ブログでお話した
「入浴後(発汗後)に白湯を飲むと効率よく細胞に水分が吸収される」
について
患者さんにわかりやすくイメージしてもらいやすいように
大西がんばって絵にかいてみました♪
じゃん!!
なぜ発汗後がいいのか?
それは細胞と細胞の間(すき間)に溜まってる余分な水分をまず出さないと、新しい水分を入れるスペースがないからです( ゚Д゚)
すき間に溜まっている余計な水が多いと、細胞を圧迫してしぼめてしまいます
だからまずは。その余計な水を排出して、しぼんだ細胞を正常に戻す必要があるのです。
それから、白湯を飲んで、効率よく細胞に水分を送りこみます
ちゃんと細胞に水分が行き届けば、身体の不調は改善し、お肌はみずみずしく綺麗になります♪
とても良いことだらけです♪
ぜひぜひ参考にしてねん(*^^*)
この絵、かなりわかりやすいでしょ?
自信作です!
「体」と「心」元気に♪