こんにちは!大西広大です。
免疫力。
生物はこの免疫力があるおかげで、ばい菌やウイルスから身体を守り、健康を維持することができます。
身体にとって免疫力はなくてはならないもの
もし免疫力が弱ってしまうと?
どうなるのか?
もし免疫力が弱ってしまうと、菌やウイルスに対する抵抗力が低下するので、風邪などの軽い病気からガンにいたるまでの様々な病気にかかりやすくなってしまう
それほど免疫力は大切な存在
じゃあどうやったらその免疫力をカンタンに高めることができる?
それは
「食べないこと」と「体温を上げること」!!
この2つを行うと確実に免疫力は高まります!
免疫力ってのは「白血球の働き」なので、自ら、白血球が元気になる環境をつくってやると白血球は活発になります
まず1つ目「食べないこと」
白血球は空腹状態になると働きが活発になる
逆に満腹状態だとお腹いっぱいで怠けてしまう
2つ目「体温を上げること」
体温が高くなると、白血球は活発になる
食べないことと体温を高めること・・
あれ?
この2つって風邪ひいたときにおこるよね?
食欲不振
熱が出る
そう!
まさに菌やウイルスをやっつけるために身体は免疫力を高めてるんだね!
そう思うと身体ってすごくないですか!?
ぜひあなたも普段の生活の中で免疫力を高める工夫をしてみてね(*^^*)
まったく食べないは無理でも、腹8分目ならできるでしょ♪
「体」整えて「心」元気に♪