こんにちは!大西広大です。
当院では院内の芳香浴や施術として最高純度100%のエッセンシャルオイル(アロマオイル)を使用しております。
今日は「レモングラス」についてお話したいと思います。
レモングラス
その名を聞いて、レモンの様な柑橘系の果実をイメージする方も多いと思いますが
実はレモングラスはイネ科の植物です。
香りが柑橘系のレモンに似ていることからその名がつけられたと言われています。
レモングラスは心身をリラックスさせ、不安や落ち込みを緩和したり、筋肉痛にも有効で、レモンよりも強く鮮やかな香りをしています。
気分のすぐれない時や憂鬱な時など、レモンと同様にリフレッシュできるので、やる気を取り戻させてくれます。
当院でも朝は必ずレモングラスをディフューズするようにしています。
リラックス効果もそうなんですが、レモングラスにはシトラールという成分が含まれているので集中力を高めることができます。
なので、僕は毎朝レモングラスの香りを嗅ぐことにより、集中力を高め、心身共にベストな状態で施術に臨んでいます。
また、悪臭にも有効でペットやタバコなど、部屋の気になるにおいを消臭するのにも有効です。
それに防虫効果もあり、虫よけや衣類の整理などにも利用でき、幅広く活躍します。
こう見てみると、レモングラスってとても優等生ですね!
これは僕の使い方なんですが、朝眠くて、職場についても頭が全然起きていない時は、レモングラス+ローズマリーをブレンドして部屋中にディフューズします。
そうするとレモングラスだけの時よりも
頭がスッキリし集中力が高まります。
これほんとめちゃ効果あるんです!
一度お試しを♪
どうでしたか??
レモングラスって意外と優秀でしょ?
他のオイルと比べて料金的にもリーズナブルなのに効果が高いオイル。
これは使うしかありませんね!
日常生活の中でもとても使いやすいオイルですので、ぜひ一度試してみてはどうでしょうか(*^^*)?
※注意 使用するオイルは純度100%の質の良いエッセンシャルオイルを使ってください。
(本来のレモングラスの効能を得れないばかりか、逆に皮膚を痛める原因にもなります。)
「体」と「心」元気に♪