こんにちは!大西広大です。
最近、首がまっすぐになって顔が前に出ている「ストレートネック」の方が
か・な・り・多いです!!
ストレートネックになると、首、肩こりはもちろん、自律神経の乱れが出ますので、頭痛や倦怠感、イライラや不安
めまい、耳鳴り、眼の奥が痛いなど、様々な症状がでてきます
もしあなたが上記の症状でお困りなら、それはストレートネックの影響かもしれません。
じゃあ、どうやって自分はストレートネックなのか知ることができるのだろうか?
それはとても簡単♪
まず、壁にカカトをつけ、普段通りに真っすぐに立ちます。
その時に、カカト、お尻、背中、後頭部が壁につけば正常なんですが
後頭部がつかない場合は、顔が前に出ているのでストレートネックだといえます
無理してアゴをひいて後頭部をつける人がいますが
それはダメ
あくまでも普段どおりの姿勢でおこなってください
そして、残念ながらストレートネックだと分かってしまったあなた・・
大丈夫です。
ストレートネックは普段の姿勢の影響によっておこるので
普段の姿勢を変えれば改善は可能です!
その為の体操をレクチャーしますので、ぜひ動画をみてもらってストレートネックを改善してもらえればと思います(*^^*)
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=cPiyZC2hlCY” mode=”normal” /]
「体」と「心」元気に♪