こんにちは!大西広大です。
自分がタブーだと思ってること。
または、やってはいけない、やらなければいけないと思ってることをしてみる。
自分の今の現状や今までの自分を変えるには、必ずここと向きあわなければなりません。
これは性格リフォームで有名な心理カウンセラー心屋仁之助さんが常に言っていることなのです。
それを聞くたびに「ほんとそうやな~」といつも共感しています
あなたは何をタブーとして、何に怖れていますか?
僕は「みんなに好かれる良い人でなければいけない」
「人に嫌われることは怖い」
ずっとそう思っていました。
だけど、そうやって良い人でいようとしてる自分にずっとどこかで違和感を感じていました。
そんな時に、心屋さんのブログを読んで、自分のタブーに挑戦する、怖いことにチャレンジしてみるを思い切って実践していきました。
嫌われてはいけない。から、嫌われてもいい。に考え方を変え、普段の生活で実践していくことで
自分の中のずっとつっかえていた何かがどんどん外れていき、どんどん心が楽になっていきました。
そして、実践していくことでわかった事は「別に嫌われない」ってこと
そして何より、自分の考えや素の自分を出すことで周りに集まってくれる人(ウチに来てくれている患者さんも)が大きく変わったってこと。
素の自分でいても「僕のことを好きでいてくれる人」
また、「僕のことを大切に思ってくれる人。」
そういう人がたくさん増えました。
それによって僕は以前よりも自分らしく毎日をイキイキと過ごしています。
特に、世の中には治療院が山ほどあるにも関わらず、その中でウチを選んでくれて、また通ってくださっている患者さんに、僕はとても感動し、喜びを感じています。
ほんとにありがたいです。
素の自分でも大丈夫なんだ~!
これをしても大丈夫なんだ~!
これを心から感じるにはあなたが今タブーだと思っていること、または怖いと思っていること。
これを勇気を出してしてみるしかありません
心が満たされると、身体は必ず健康になります。
必ずです。
いったいあなたの中でタブーだと思っていることは何でしょうか?
ぜひ一度考えてみてくださいね(*^^*)
※ 先日新しい友達が仲間いりしました~
ガイコツの「はじめくん」です♪
これからよろしくお願いします(^^)
ここで大西、前からやってみたかったことが・・
それはこんなことや
こんなこと
こんなことしてはいけない?
いや!タブーだと思っていることをしてみよう!
そっくりですね笑
「体」と「心」元気に♪