こんにちは!大西広大です。
先日の休みの日、弟が大阪で運営するシェアハウス「オモキチ」に行ってきました。
そこは母親もいるので、一応僕の実家になります笑
実はその日、みんなでタイダイ染めパーカーを作ろう!ってことで集まりました♪
タイダイ染めって分かります?
タイダイ染めとは、Tie(縛る)Dye(染める)という意味で、様々な絞り方により模様が違う染め物で
シンプルな物から複雑な模様まで、それこそ絞り方1つで様々な模様ができる染め物のこと。
こんな柄見たことありませんか?
よく見ますよね~
これを自分たちで1から作ろうってことです!
どんなものが出来るんだろう~
ワクワク♪
では早速作業スタートです!
どんなデザインにしようかな~?
柄を決めたら、その柄が出るようにパーカーを巻いたりねじったりしていきます
これ弟です笑
かっこつけてますのぶくんです。田原俊彦に似てます
たくちゃん
りょうすけくん母親です
これを紐でしばります
次の工程の準備です
息ピッタリの職人親子みたいです
では色を入れていきましょう
注射器でブチュー!
おお!鮮やか!
綺麗ですね~
これをビニール袋に入れて1時間ほど染み込ませます
その間にみんなでお昼ごはん
色がなじみました
完成です!!
めちゃめちゃ綺麗ですよね!!!!なんか服屋さんみたいですね♪
ちなみに僕のは一番右のやつです実際着てみました
ええ柄!どれもこれも素敵すぎ!!
みんな似合ってる!!
どうですかー!?
めちゃめちゃ良い作品に仕上がったでしょ!!
こういうのってほんと個性がでますよね(*^^*)
どれもこれも素敵すぎる~!!
あ~。早く着たいな・・
実はこのパーカー
何のために作ったかというと
11月19日に京都で行われる野外フェス
「京都岩倉ファミリー野外フェス」にオモキチでお店を出店することになり、その時にみんなで手作りパーカーを着ようということで作ったのです!!
ブースはフードのところの
『浪速のおかん食堂』ってやつです!
キャッチコピーは
『えらいこっちゃ、美味すぎる春巻き作っても〜た。』
これは、オモキチ名物『おかんメシ』で
大大大大人気の『春巻き』を飲食ブースとして
つくってアツアツ激ウマを販売します。
実はこれ、僕の母親の得意料理のひとつで、この春巻きを食べて大きくなりました!
なので、是非みなさんにも食べてもらいたいです♪
ほんとめちゃめちゃうまい春巻きなので、良かったら食べにきてください(*^^*)
当日、僕もいますので(^^)
「体」と「心」元気に♪
◆ 子供も大人も一緒に楽しめるファミリー参加型野外フェス
GREEN SKY FES 17’開催!
2017年11月19日 日曜日
9:30〜19:00
at. 宝ヶ池公園 北園公園
入場無料!
京都岩倉ファミリー野外フェス GREEN SKY Fes 入場無料
出演アーティスト
SHINGO☆西成
SUGAR SOUL
K-106
POWER MAN
DJ MR. Flesh
SPINMASTER A-1
HIROM Jr.
Crucible & Dodge Noledge
DJ Needle from Korea
ゲストダンサー
京都B-BOY CREW
ガラム
ゲストギャガー
村越周司