ホタテの貝殻の粉末を水にいれて、同時に野菜をいれると、強アルカリ水の力によって農薬やワックスが綺麗に除去できるというのです!
そーなの??
この粉を水に入れて溶かすと、ph12の強いアルカリ性の水酸化カルシウムに変化し、強力な洗浄、殺菌効果を発揮するとのこと。
あんだって~!そんな方法があるなんて!
そんなことを聞いたら、試してみたがりの大西は実験してみたくなります笑!
大西、さっそく挑戦してみました。。
にんじんを用意します
だいたい水1ℓに対して、1~2gの割合で入れて、その中にニンジンを入れ、10~20分つけておく。
果たしてどうなるのか?
実際動画も撮って検証してみました。。
[video width="960" height="540" mp4="https://onishi-s.com/wp-content/uploads/2018/07/553849493.472459.mp4"][/video]
そのまま20分間放置しておきましょう・・
[video width="960" height="540" mp4="https://onishi-s.com/wp-content/uploads/2018/07/553849260.963566.mp4"][/video]
ん?
うわ!
明らかに水が汚くなってる!!
というか、表面にはなにやら「油」?っぽいものが浮いています。
なんじゃこりゃ?
これが農薬がどうかは分かりませんが、こんなに色んなものが浮き出てきたということは、漬ける前よりも何かしら綺麗になったのではないでしょうか??
あとはにんじんを取り出し、水でゆすげばOK!(水酸化カルシウムは、微量であれば無害とされているのですが、安心安全のためにしっかりと洗いましょう)
かんたんかんたん♪
ホタテの貝殻は他にも、浴槽・トイレ・お部屋の掃除に使えたり、洗濯機に入れることも可能、強アルカリ水をつくって消臭スプレーとして使うこともできるそうです!
え、ホタテの貝殻ってすごない!?
※ ただ、強アルカリ水なので、目や鼻に入らないように注意し、入る可能性のある人はメガネやマスクをしてください。とのことです~
ちなみに僕はインターネットで注文して買いましたが、薬局でも売っている??らしいです
ま、とにかくホタテの貝殻にはすごい洗浄、殺菌作用があるので、気になった方は試してみてくださ~い(*^^*)
ではさっそく、綺麗に洗浄されたにんじんを使用した「生にんじんジュース」を飲みたいと思います♪
ガガガガガガ!!!!
この出来立てのニンジンジュースを
[video width="960" height="540" mp4="https://onishi-s.com/wp-content/uploads/2018/07/553849367.004941.mp4"][/video]
最&高です!
ぜひあなたも試してみてね(*^^*)
「体」と「心」元気に♪
]]>