胃の弱い人
けっこう多いと思います
食べ過ぎたり、飲みすぎたり、ストレスでなど原因は色々あります。
そんな人は
キャベツをたくさん摂りましょう!
てか知ってました?
キャベツのすごいパワーを。
キャベツはとても栄養豊富な野菜。
事実、淡色野菜の中では最もビタミンやミネラルを豊富に含んでいます
ビタミンとしてはA(免疫力増強)、B群(疲労回復)、C(免疫力増強、抗がん作用)、K(止血作用)があり、ミネラルとしては、塩素、カルシウム、ナトリウム、鉄、イオウ、ヨードがあります。
特にイオウと塩素は強力な胃腸浄化作用を発揮します!
特にキャベツで注目なのは潰瘍の特効薬であるビタミンUを含むこと。
これはアメリカの大学の実験で、難治性の胃潰瘍患者にヨーロッパの胃潰瘍に対する民間療法であるキャベツ汁を飲ませたところ、全員が治癒したことから発見されたビタミンです。
ビタミンUは胃・十二指腸潰瘍で傷ついた粘膜を修復する他、肝機能強化にも役立ちます。
まさに胃炎・胃潰瘍にとっては薬のような食べ物です。
だから、市販で売られてる胃薬にも「キャベジン」って名前がつけられたりするんですね~
キャベツすごいわ!!
これからは意識して多く食べるようにしよう!
いかがでしたか?
普段何気なく食べている「キャベツ」
実は胃にとっては驚くべきパワーを持っているのです。
ぜひ、胃のあまり強くない人は胃炎・胃潰瘍予防のためにもキャベツを食べてみてはどうでしょうか(*^^*)?
「体」と「心」元気に♪]]>