女性が絶対にお腹を冷やしていけない理由とは?

女性には「子宮」があります   子宮は女性のみに存在するもので、骨盤内の大部分をしめています そんな子宮ですが、構造上、中が空洞になっているので、冷えやすくもあります     冷えは血流の循環を悪くし、痛みや不調、なにかしらの症状を招きます 婦人科疾患の原因も、子宮(ヘソより下)の冷えが影響していることがかなり多いです 冷やして良いことはひとつもありません むしろ、マイナスな影響が多いです   だからこそ 女性は絶対に身体を冷やしてはいけません~! だって、もともとが男性よりも冷えやすい身体のつくりをしてますからね~ 特に子宮(ヘソより下)は冷やしてはいけませんよ(>_<) 子宮を冷やすと、そこからの冷えが全身に影響して体を不調にしますから!   いま、「なんか体調が良くない」「ずっと良くならない症状がある」「つねに身体がしんどい」 など、あなたが何か身体の不調を感じているのなら、身体を温めてみると良いかもしれません 身体を温めることで、不思議と体調が良くなったり、症状が改善したりするケースはかなりありますから。   今一度、 ①身体(特に子宮)を冷やしていないか? ②冷たいものばかり摂っていないか? ③身体を温めて血液循環を良くして内臓の働きを活性することができているのか?   ぜひあなたの生活を振り返ってみてほしいと思います(*^^*)     サウナなんかもいいですね~   「体」と「心」元気に♪]]>