反り腰で股関節が内に入っている(内旋している)!
本来、腰って反っているものなんですが
反りが正常よりもきつくなると、股関節は内旋し、身体のバランスは崩れ、
腰痛や股関節痛、ひざ痛、肩こり、頭痛、O脚などをひきおこします。
また身体のゆがみに伴い、猫背になったり、下っ腹が出てきたり、おしりが大きくなったりします。
なぜ女性に多いのかというと、小さい時からの座り方に原因があると考えます。
これ↓
ぺたんこ座り
女性の方は無意識にしてるんじゃないでしょうか?
※逆に男性はあぐらをかくことが多いので、ガニ股の人が多いです
なので、反り腰で股関節内旋している人は、正常な状態ではないので、健康と美容のためにも、いっこくもはやく元の状態に戻す必要があります。
そこで今日は反り腰と股関節を効果的に改善する体操をお教えしたいと思います♪
分かりやすいように動画にしましたので、参考にしてください
[video width="540" height="540" mp4="https://onishi-s.com/wp-content/uploads/2019/05/580632530.269290-1.mp4"][/video]
いかがでしたか?
思ってたより簡単だったでしょ?
これを1分間、朝と晩おこなうだけです。
そして、あとはそれを継続するだけです!
継続は力ですよ( `ー´)ノ
「心」と「身体」元気に♪
]]>