なぜ身体はメンテナンスをする必要があるのか?

メンテナンスと聞くと、何か道具とか車とかイメージすると思うけど、それと身体もまったく同じってこと   要は出しっぱなしだったり、使いっぱなしにしておくと、本来の性能が失われて、早く痛んだり、故障したりしてしまう。 そのモノを長く、性能を落とさず使うためにメンテナンスってするんだけど、それを怠ると寿命が短くなってしまう。     それが道具や車なら、故障すれば部品を取り換えたり、買い替えたりすればいいのだけど   残念ながら、身体はそういうわけにはいかない   他とは替えがきかない。   でもあなたは、まだまだこの身体と何十年も共に人生を過ごしていかなければならない いわば身体はあなたの一番のパートナー   だとすれば、痛みや不調が無く、不安や心配もまったく無い、健康な身体でいるほうが100%いいよね?   だってその方が気持ち的にも楽だし、なにより幸せだと思う(*^^*)   だからこそ、自分の身体を定期的に調節する時間をつくってほしいんだ   そうすると安心感を得れるから、心に余裕ができる するとそれが良い循環を起こして、さらに心身ともに健康になる   この幸せサイクルをあなたにも手に入れてほしい 僕はそう思っています   ぜひ、あなたも自分の身体のために何ができるか?健康でいるにはどんな時間をつくればいいのか? ぜひ一度考えてみてはどうでしょうか(*^^*)?   テーマは一生健康~   「体」と「心」元気に♪]]>