「天才の証明」です!
去年の秋ごろに出た本で、ずっと気になっていたんですが、なかなか読む時間とタイミングがなく、
ようやく先日読むことが出来ました。
天才の証明・・?どんな内容なんだろうか?
自分がいかに天才ってことを伝える内容なんだろうか?
それだったら面白くなさそうだな。。
と、いろいろ憶測していたんですけど
全然違う!
ていうかまともな良書やった!
内容は
人は誰もが才能(能力)をもっており、その自分の中の天才をみつけること。
または、それを発揮できる場所を探すこと。
欠点にみえているものが実は最大の魅力。
相方の藤森慎吾は「中身がペラペラ」「軽薄」という、欠点をもっていたが
それを「明るい」「楽しい」に変換させ
チャラ男キャラを世に出し、ヒットさせた。
藤森の短所は「薄っぺらさ」だったが
長所もまた「薄っぺらさ」だった!
これおもしろくないですか笑?
要は自分の才能って悪くとらえたらそこまでだけど、良くとらえて、上手に表現するとヒットするんですよね!
これって仕事でも恋愛でも人間関係でも、人生全般に活かされることだと思いました。
あとは
自分のことは自分にはわからない。
それよりも他人の方が良くわかっている。
これは自分では当たり前だと思っていることでも、他人からしたらすごいことで、それがその人の魅力なのに、当の本人はまったく気づいてない。
これってよくあるでしょ?
例えば、僕なんかは「マッサージが上手」ってよく言われるんですけど、
「え?それってそんなにすごいこと?こんなの誰でもできるやん」って思っています。
でも、実際それが上手だから、治療にもつながるし、たくさんの患者さんが来てくれるわけですよね?
でも自分ではそんなに実感がない笑
だからこそ、他人が言ってくれることって実は大切で
そこにはとんでもないヒントが隠されていたりします。
それらを活かせば、自分の魅力って最大限に活かされるし、どんどん良い方に変化していくと思います。
「そんなこと?」
「そんなの誰でもできるし」
「それは別にすごくない」
と、人から言われたことをすぐにシャットアウトせずに
一度、「そうなんだ」と受け入れてみるのが絶対に良いと思います。
僕はよく「爽やか」とか「優しそう」とか言われるんだけど
その長所が生きて、患者さんや、治療にも影響しているものは少なからずあると思います。
あなたが人からよく言われることはなんですか?
それが仮に欠点でも、それを活かせばそれはあなたの最大の魅力になります。
すると、人生は楽しくイキイキしたものに変わるはずです。
この機会に、ぜひ一度考えてみてください~(*^^*)
「体」と「心」元気に♪
]]>