小顔になりたい。。
これは世の女性のほとんどが願っていることだと思います
実際に、ウチでも「先生~小顔になりたいです」
といった相談がとても多い。
そこで、今日は小顔になるためのアドバイスをしたいと思います。
ここで考えなければいけないのが
なぜ顔が大きくなったり、ゆがんだりするのか?
ということです。
顔(頭蓋骨)は自分で勝手に大きくなったり、ゆがんだりしません。
何か原因があるから、結果としてゆがむのです。
これは治療でもまったく同じこと。
まず、なにが原因で痛みが出ているのか?を考え、その原因を改善する施術をおこなう。
これが鉄則です。
なので、まずは顔が大きくなったり、ゆがむのは何が原因なのか?
これを考えたいと思います。
生まれつきの骨のカタチや病気でしょうか?それとも事故などの強い外力?
また日常の顔の使い方(片側で噛む、頬づえをつくなど)?
原因は色々考えられますが、1番影響が大きいのが
姿勢の悪さです!
姿勢・・?
と言われてもあまりピンとこないかもしれませんが
姿勢が悪い(猫背)と、顔(頭蓋骨)は前に落ちていきます。
すると重力が加わり、あごは長くなり、皮ふはたるんで、むくみ、顔はゆがみ、大きくなります。
それに加え、体にも異変が・・
首はストレートネックになり、頭痛・肩こりは強くなり、バストはたるみ、サイズダウンし、内臓は下がり、腸や子宮が圧迫されて便秘や婦人科疾患の症状が出て、くびれはなくなり、下腹がぽっこり出てきて、おしりは平べったくなって、たれてくる。。
まだ他にも出てくる症状はあるのですが、姿勢が悪いだけでこんなにたくさんの負のプレゼントがあるのです。
こんなプレゼント絶対に受け取りたくないですよね・・。
若返りとは逆に、明らかに老化の道を進んでいます。
女子的には、ここはなんとか食い止めたい!
そのためには?
そう!逆に姿勢を良くすればいいのです!
でも姿勢をよくするっていっても、一体どうすればいいのか?
姿勢は少しの工夫をするだけで簡単に良くなります。
そのコツは・・
肩甲骨を寄せて下げるだけ!
です。
肩甲骨を背骨に向かって寄せて、あとは下に下げる。
これを意識すると、胸郭(肋骨)は上がり、顔(頭蓋骨)は頚椎の上に乗るため、顔が重力によってゆがむことを最小限に抑えることができます。
すると、アゴはシャープになり、顔は小さくなっていきます。
バレリーナって小顔の人が多いと思いませんか?
それはそういうことなんですね♪
ですのでポイントはいかに肩甲骨を寄せて、下げるか!
これにあります。
そこで今日はひとりで簡単にできる「肩甲骨体操」お教えしますので、ぜひ毎日続けておこなってみてください~
【肩甲骨体操】
①足を肩幅に立ち、指先を肩にのせます
②そのまま胸を張りながら、肩を上→後ろに回していきます
③④肩を後ろに回しきったら、肩から指先を離し、肘を軸に円を描くようにゆっくり回していきます(手のひらを前に向けながら)
⑤指先を下に向けた状態で太ももにタッチする
⑥そのまま1〜2㎝指先を下に下げ、肩甲骨も下に下げます
これを10回、朝・晩おこないます!(+ 常にこの姿勢を意識して毎日を過ごす)
これを毎日続けると、あなたの姿勢は見違えるほど良くなり、顔がみるみるシャープになって、小顔になり、おまけにバストが上がり、くびれがでてきます。
また、頭痛や肩こりでお悩みの方にも効果てきめんです!
継続は力です。
悩める女子はぜひ参考にしてください(*^^*)
「体」と「心」元気に♪
]]>