股関節が外旋(外股)してる人へのストレッチです。
両足開いてる人や
片側のみ開いてる人が対象です
外旋してる股関節を正常な位置に戻すには?
股関節が外旋する原因として、おしりの筋肉の緊張があります。
その中でも特に「梨状筋」と呼ばれる筋肉が大きく影響を及ぼします。

ただ、「梨状筋だけ」をストレッチすることは不可能なので、周りの筋肉や表面の筋肉もいっしょにストレッチすることになります。
なので、いかにおしりの筋肉を緩めるか!
これが重要なポイントになります。
では実際に動画でストレッチをレクチャーしたいと思います!
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=zb2m9DP_KH8″ mode=”normal” /]
これも簡単なストレッチですよね(*^^*)
これならば、朝・晩と2回無理なくおこなうことができると思います。
ぜひガニ股の方は実践してほしいと思います(*^^*)
※両股関節が外旋してる人は両方。
片側のみが外旋してる人は片側を中心に行ってください。
「体」と「心」元気に♪]]>