考えることをやめると、答えは「フッ」と舞い降りてくる

人間の脳(潜在意識)ってね、頭の中で考えた質問に対してず~っと答えを探し続けるんですって! 寝てる間も!   例えば、「どうすればこの仕事がうまくいくのだろう?」 と考えていると、意識(顕在意識)では忘れていても、無意識下(潜在意識)ではずっとその質問に答えようと脳が動いていて、 ある時ふと「そうだ!この方法ですればいいんだ」と答えが出てくるのだそうです。 これを一般的に「ひらめき」と言いますが、実は潜在意識で脳がずっと答えを探していたのです。   この能力ってすごくないですか? だって毎日生きていたら色々な考え事や悩んだりすることってあるけど、この潜在意識に質問しておけば、自動的に「フッ」とひらめいて良い答えが舞い降りてくるのですから!   この能力・・つかわない手はありませんよね!!   ただ、質問の仕方にはコツがあって、 「なんで私はだめなんだろう?」 「どうすれば良いかわからない」 「何をしてもうまくいかない」 などの「ない」をつかったり、そもそも答えがでない否定的な問いかけはしないでください。 なぜなら潜在意識は「ない」ものは見つけられないから。。   それよりも 「どうすれば良くなるか?」 「どうすればうまくいくだろう?」 などの「ある」をつかった肯定的な質問をすることです。 すると、そこから潜在意識が答えを探し始め、ある時「フッ」っとひらめき、降りてきます。   このことを知って、僕はすぐに答えがわからない時は、 潜在意識に「どうすれば良くなる?」と質問するようにしています。 すると、この前とても良い答えが「フッ」と降りてきました(*^^*) 四六時中、頭で考えてばっかりいては、思いつかなかった答えです♪   もしあなたが毎日考えることが多くて、それでも答えが見つからず、悩んでいるのだとしたら 一度潜在意識に任せておいて、あとは忘れて息抜きしてみても良いかもしれませんね 良い答えはそんな時に降りてきますから♪   ぜひ参考にしてください(^^)/ ※ あ、ひとつだけ忠告~ 答えが舞い降りても実践しなきゃ意味ないよ~笑   「体」と「心」元気に♪    ]]>