とにかく夏が大好きです(*^^*)
昨日は休日だったので久しぶりに歯医者さんにいってきました
歯石やら歯の汚れなどをクリーニング(掃除)してもらいに。
先生に歯の状態をチェックしてもらって、ひとつひとつ丁寧に掃除してもらいました(虫歯は1本もなし!)
掃除が終わって、鏡で歯をみると
「うわ。歯石めっちゃとれてますやん。しかも歯の汚れもめっちゃ綺麗になってる!!」
と大西とても感動しました。
さすがはプロ!
この時、僕は思った。
やっぱり餅は餅屋やな!なんでもその道のプロにお願いするのが1番良い!
実は大西、歯医者に行くのがあまり好きではなく(キーンとされて痛いから)どうにかして自分でできないか?と手動で歯石をとる道具を買ったり、歯磨き粉を変えたりして自己流でケアを行っていました
しかし、やはり素人がおこなうこと。
歯石や着色汚れはなかなか落ちなかった。
それを
プロは
一瞬で!
しかも2,640円!
なんて効果的なの!
今までの道具代や歯ブラシ、歯磨き粉代を計算すると2,640円なんてとうに超えてます。
しかも断然キレイになる。
いままでのお金と時間は何だったんだ(笑)
昨日、改めて専門家にまかせる大切さを感じました。
そんなことってあなたにもありませんか?
プロや専門家に任せず、自分でなんとかしようとしたり
その割に効果がそこまで出ず、結局浪費してしまったり・・
僕もそんな一人でした(笑)
でもやっぱり、専門家はその分野に関して知識も多く、何より自分よりも相当勉強してるし、腕も良い。
だから専門家なんですね。
なので、これからは自分でできないことや分からないことは、素直にその道の専門家の力を借りようと思います
結局はそれが1番コストの無駄を抑えれるし、望む効果が得れるからね(◎_◎;)
ちゃんと定期的に歯医者さんにメンテナンスに行こう!
ここで感じたことがあれば、あなたもぜひ参考にしてね(^^)
良い天気~(鴨川)
「体」と「心」元気に♪]]>