ラベンダーの効果とは?
ラベンダーと聞いて一番はじめにイメージする効能といえば「リラックス効果」ですよね。
実際、ラベンダーには緊張や不安感を取り除き、気分を落ち着かせる効果があります。これはラット(ねずみ)を使った実験で科学的に明らかになっています。
ラベンダーは古代ギリシャ初期から広がり始め、今ではヨーロッパ全土や中国などさまざまな地域で栽培されていて現在はフランスが世界第1位の生産国です。
ラベンダーには情緒を調整する力がある他、傷や組織の損傷の対応にもすぐれており、やけどへの働きと癒しの作用はよく知られています。
また、季節の変わり目に起こる体調不良にも作用するとされています。
言ってみれば、感染予防や肌のトラブル、不眠など、あらゆる症状に対応できる万能オイルです。
これってすごいですよね!ラベンダーの力おそるべしです。
当院でも自律神経の乱れや、精神的に疲れてる方に施術で使用したりしています。
もし、自律神経が乱れていたり、精神的に疲れているな~。と感じてる方は一度ラベンダーを生活の中に取り入れてみてはどうでしょうか(^^)?
※注意 使用するオイルは純度100%の質の良いエッセンシャルオイルを使ってください。
(本来のラベンダーの効能を得れないばかりか、逆に皮膚を痛める原因にもなります。)
「体」整えて「心」元気に♪]]>