基本はみんなで晩ごはんを食べるってこと
仕事とか用事とかでその時間にいない人もいるけど
たいていのメンバーが集まり、一緒に食事するのです
みんなでワイワイ喋りながらご飯を食べたり
これ美味しいね~と美味しさを共感したり
これこそ「食事の楽しみ」のひとつだと改めて思った~
僕はひとり暮らしやから、普段はひとりで食べることが多いけど
やっぱり食事はみんなで食べる方が100倍美味しいよね(^^)
また、一緒に食べることは人と人を強く結ぶことにもつながるし、食べながらコミュニケーションをとるという上で
とても大事なことだと思う
それに加えて、量や質、栄養バランスを考えて健康な食事をするということは
さらにさらに健康や幸福感を得ることができる!
だから、家族みんなで食べることが当たり前に思ってる人や
僕みたいに一人で食事することが多い人も
改めて誰かと食事をする喜びや楽しさを噛みしめて欲しいなぁって思いました
するとそこには一緒に食事をしている人への「感謝」のきもちが生まれてくるよね~
これは当たり前田のクラッカーじゃないんやで~!
ぜひ、みんなで食べる美味しいごはん。改めて幸せを感じてください(*^^*)
みんなで食べれるって幸せっすよ!
※これはこの前の晩ごはん(母の手料理)
僕は春巻きで育ちました(笑)
「体」と「心」元気に♪]]>