寒い。寒すぎる・・
僕は寒いのが大の苦手なので、冬はつらいです。。
あまりにも寒がりなので
実は僕って低体温なのかなぁ?と体温を測ってみたら
なんと36.8℃!!
ちゃんと十分な体温がありました(笑)!
なんか安心しました。。
ここで今「体温」という言葉が出ましたが
あなたの体温はどのくらいですか?
ちゃんと36.5℃以上ありますか??
実は人体のあらゆる臓器は36.5℃以上の体熱で快適に機能します。
つまりは、36.5℃以下だと十分に臓器が働いていない状態にあります。
体熱が低いと血行が悪くなる。
すると、血液は細胞にとってのエネルギーですから、それが滞るということは臓器や筋肉の働きが悪くなり、痛みや不調につながります。
ガン細胞も低体温を好んでおり、35℃でもっとも増殖すると言われています。
なので、自分の体温は一体どのくらいなのか?
また、体温が低いと分かれば、体温を上げていく必要があります!
あなたの健康のために!
体温が上がれば、臓器の働きが良くなるだけでなく、免疫力も上がります!
体温が1℃上がるごとに免疫力は30%あがるといわれています。
これは風邪などをはじめ、病気になりにくいということ。
また、体温が1℃上がると代謝も12%上がるといわれています。
つまり、痩せやすい体になるということ。
これは痩せようとダイエットを頑張っている人には、嬉しい情報ですね♪
このように、体温が高いという事は体にとってはメリットばっかりなのです。
健康な体を手に入れるにあたって、今日は体温の大切さを理解してもらえたと思います
ぜひ、あなたも自分の体温を測ってみて、今じぶんはどんな状態なのか?を知ってほしいと思います。
次回はどうすれば体温を高くすることができるのか?
について書きたいと思います(*^^*)
「体」と「心」元気に♪
]]>